umiusi45の日記

このブログはひなんじょです。 ひなんしているときは、ここにいます。

鬼滅は映画を救った その1

鬼滅に関して。

いまとなってはアレだけ猫も杓子も知っているアニメに豹変してしまったので
その「マニアだけが知っているアニメから、みんなが知っているアニメに豹変した経緯」ってやつをちゃんとまとめた記事がどっかに無いかと思ったら
あった。
2020年4月とあるので、
最初の緊急事態宣言中の、映画の興行成績が「あたまのおかしい数字(ほめてる)」になる前なので
ある意味信頼できそう

・発行部数が1年半で16倍『鬼滅の刃』が愛される3つの理由 段階的にファンを増やして「尻上り」  : PRESIDENT Online
president.jp


特に、「図表2」の、アニメの放送と単行本の発行部数を可視化したグラフは分かり易かった。


地元愛知県でのテレビ放送があった記憶が無かったのだけれども、wiki見るとちゃんとあった。
たぶん地元メ~テレ(名古屋テレビ)よりもニコ動の方が放送が早かったからだと思う。
それぐらいツイッタランドの中では「話題沸騰」で、「みるべきアニメ」で、「見ないと話に付いていけないアニメ」だった*1のよ。

で、19年9月に放送終了した時、たしかに人気はあったけれども、
それは「深夜アニメとしてよいアニメだった」からであって、まさかこの1年後化け物に変化していようとは
製作していたアニプレックスソニーミュージック)もufotable*2思ってはいなかったはず

いまや鬼滅硬式のフォロワーは200万垢を超える数。


アニメはアニメで、すごく面白かった。なんせFateシリーズで実績のあるufotable、悪くなるハズがない。
けど、「まあ所詮深夜アニメよね」って感じだったんですよ、本放送中は。


自分が知っている曲が流れるとうれしいけど、「深夜アニメ」の曲って見て居る人じゃないと共感できないから、どんなに名曲だとしても「マイナー曲としての劣等感」が付きまとうのよね。


それが、


f:id:umiusi45:20210807121256j:plain
こちらは日経MJによる、毎年恒例の「ヒット商品番付」。この19年の年末版には、その年を席巻したタピオカ*3や、翌年のコロナ禍を共に戦ったウーバーイーツよりも下段な位置「西前頭三枚目」に甘んじている*4
それが20年の年末版には東正横綱まで昇進するんですよ*5





19年9月の放映終了時点では普通の「面白い深夜アニメ」だったのに、19年の年末時点ですでに一定数の人気が出て居る、「知って居る人は知っている」アニメへと変貌している。
そしてその広まった主因は、やはりいまtrendの「サブスク」が噛んでいるのでは?というおはなし。


と、もう一つ



世の中全体に対しての、売上の底上げ要因になったかどうかは分からない*6けれど、
少なくとも椿鬼奴の「あからさまな鬼滅推し」が、その後の「芸能界における『鬼滅人気』を押し上げた第一人者」であることは、間違いないと思う。



とりあえず、「鬼滅のコロナ前の流行」を押さえたかったので、ここで第一弾。
第二弾としては、「アニプレックスufotableは、鬼滅でなくFateを推していた」証拠を探そうと思う

*1:遅れて視聴だと、みんなが盛り上がっているのに置いて行かれるのよね、こういうバズる作品だと

*2:wiki見るとufoも製作委員会に入っている

*3:あったあった!

*4:八村塁君よりは上らしい

*5:どちらも日経しらべの方。SMBC調べだと20年でも大関止まり

*6:まったく寄与し無かった可能性もある