umiusi45の日記

このブログはひなんじょです。 ひなんしているときは、ここにいます。

流行の現象


どうしても最近解せないことの1つに、

宇多田超えた!「おしりかじり虫」

 NHKの歌番組「みんなのうた」で放送中の曲「おしりかじり虫」が、大ヒットの予感を見せている。軽快なメロディーと曲に合わせて踊る奇妙なキャラクターがチビっ子のハートをキャッチ。2カ月の放送延長が決まり、ダウンロード件数も過去最高になった。「だんご3兄弟」以来の子供向けソングのブームとなるか注目だ。

 ♪おしりかじり虫〜おしりかじり虫〜。

 番組には今年6月に初登場。一度聴いたら忘れない歌詞とメロディー、曲に合わせて踊るキャラクターが受け、チビっ子の間に浸透した。

 同局では、通常なら2カ月で曲を代えるところを、8月も続け、さらに9月までの延長を決定。同番組の曲を対象に、05年12月に始まったダウンロード配信では、これまでの平均の6倍以上にあたる約6000件を記録。宇多田ヒカル(24)が同番組で歌った「ぼくはくま」を超え、配信サービス開始以来、最多記録を更新し続けている。

 先月27日にはCD、DVDが発売。発売元アミューズソフトエンタテインメントによると、売り切れ店が続出し、問い合わせが殺到。キャラクターも人気で、今月24日には絵本が発売され、ぬいぐるみなどの商品化も決まっている。

 歌は夫婦デュオ「うるまでるび」。作詞、作曲も手掛け、アニメデザインも担当した。フジテレビの子供向け番組「ウゴウゴルーガ」のコンピューターグラフィックスを務めたことがあり、子供心をくすぐるキャラ作りのノウハウが生かされたようだ。

 NHKによると、「おしりかじり虫」は人のお尻を見るとかじってしまう性格で、かじられた人はうれしくなる設定。人との積極的な触れあいを嫌う現代人へのメッセージが込められているという。♪都会のおしりは苦かった…という歌詞など大人の心に響く要素も含まれている。

 同局関係者は「放送開始直後から、ここまで反響が大きいのは初めて」と驚き、その人気の秘密を「分かりやすいメロディーと歌詞、きもかわいいキャラクターが受けた」と分析している。


       何所で流行っているの?


何度か申しましたように
うちには小2の娘と2歳の娘がおりますが、
上の子の小学校で流行っている様子は無く、
下の子の行っている保育園で歌われている様子が皆無


なのですが。


↑のようつべが削除されていないと言うのも
日本ひきこもり協会の策略が見える気がするんだけど。
(渋谷区公園通り周辺だけで流行っている、とかないよねぇ〜)

流行というモノは、


たとえば、
同じんhkでも
だんご三兄弟」や「大きな古時計」は
むむ、これは、はやるんでないかい?
といった予兆が会間見られたモノでした。
(「寿司くいねぇ」も)


逆にたとえば
「だんご」の二番煎じを狙ったのが丸分かりな「たこ焼きなんぼマンボ」とか
藤TVの子供番組「ポンキッキーズ」から流行らせたww

オーレ!チャンプ

オーレ!チャンプ

とか、
子供が食いつきもしなかったモノを
いま、巷で大人気!
呼ばわりする例は
枚挙の暇がないくらい今までも
数限りなくありましたよねぇ〜。


だから冒頭、
       

      「何所で流行っているの?」


なのです。

こっちは流行っています。

〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
/ >   そんなの関係ねぇ!
< \  そんなの関係ねぇ! 

小学生(特に低学年)の男の子は
みんな小島よしおの真似しているそうよ
(うちの子は、にしおかすみこのファンだけど)



小島も
もうエンタには出れないだろうなぁ〜

(先回はその代わりに、藤崎マーケットが出てたけど)

藤もむごいなぁ〜


「はねるのとびら」に小島よしおが出てましたねww

(画像は本文とは関係ありませんw)


「いいとも」といい、
完全に日テレにけんか売っていて
面白いです。